端午の節句 更新日:2014年5月24日 公開日:2014年5月12日 ライフスタイル 端午の節句と言えば、 我が家の方では女の子もこいのぼりを上げます。(ほんの一部の地域らしいですが) 女の子が生まれると赤いこいのぼりがお祝いに届きます。「片節句を祝うもんじゃない!」 と言うことらしいです。 ですから、我が家はずっと、女系が続いていますが赤いこいのぼりと吹き流しが泳いでいました。 因みに、のぼりは男の子だけしかありません。 なので、立派なのぼりとこいのぼりが上がっていると男子が生まれたんだなぁ・・とわかるんです。 タグ 日々の出来事 関連記事 【拡散希望】隣国が描く驚きのシナリオとは?最強の有機農業イベルメクチンがやっぱりコロナに効く寒川神社「ポーツマス条約」110周年 国民の集い 〜日露戦争の歴史的意義を考える〜学生服 トンボ空の雲が綺麗 投稿ナビゲーション 桃太郎ときじ北アルプスの山々が田んぼの水面に、、、