熊本県での大地震に関する避難所など関連情報 更新日:2019年6月8日 公開日:2016年4月17日 ライフスタイル 熊本県での大地震の支援について以下の情報を共有させていただきます。 以下の情報が必要な方にはどうぞお知らせください。 http://editor-ex.jp/Lba153492/15971 *開設・未開設に […] 続きを読む
東京の桜、開花宣言 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年3月21日 ライフスタイル 東京の桜が、開花宣言されました。 去年より2日早いそうです。約一週間で満開になるそうです。 靖国神社の桜の気が標本木です。 続きを読む
温泉施設での入れ墨(タトゥー)入場規制を緩和か? 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年3月20日 ライフスタイル 日本の観光庁が、外国人観光客受け入れ促進の一環として、温泉施設での入れ墨(タトゥー)入場規制を緩和するように促しているそうです。 時代の流れかとは思うが、やっぱり入れ墨(タトゥー)は苦手だ。 続きを読む
北海道行きの飛行機で気づいたんですが、 公開日:2016年1月26日 ライフスタイル 北海道にスキーに行く時、飛行機に乗って気づいたんですが、去年に比べて羽田からから北海道への飛行機には、外人(白人)が多い。 そう言えば、大きなスーツケースとスノボを抱えた外人グループを何組か見かけたのを思い出しました。 […] 続きを読む
東京出張でホテル確保のポイント。 公開日:2016年1月22日 ライフスタイル 訪日外国人客がどんどん増えている影響で、都心のホテルは予約をとるのが難しい状況が続いていますね。 宿泊料金も以前は一泊数千円が相場でしたが、中には2〜3万に引き上げるホテルもあるようです。 そんな中、カプセルホテルやイン […] 続きを読む
山手線、運転再開はしばらく時間がかかるようです。 公開日:2015年12月3日 ライフスタイル 山手線の新型車両のデビュー初日にトラブルが起こりましたね。 運転再開にはしばらく時間がかかるとJR東日本が記者会見。 残念です! どんどん自動化が進むと、PCのバグと一緒でトラブルは付き物になっていくでしょう。 しかし、 […] 続きを読む
空の雲が綺麗 更新日:2015年11月22日 公開日:2015年11月21日 ライフスタイル あんまりにも雲が綺麗だったので写真とりました。 うろこ雲、いわし雲どっちかな?いや、さば雲かも? この雲の名前はンーわからない。 続きを読む
李登輝台湾元総統から直接リーダーシップの極意を学ぶ 更新日:2018年12月14日 公開日:2015年10月11日 ライフスタイル 「ミスター・デモクラシー」「哲人政治家」と世界中から絶賛される偉大なリーダー 李登輝台湾元総統に関する衝撃の事実を知りました。 https://realisasp.com/ad/11080/979949 あの李登輝氏がな […] 続きを読む
「ポーツマス条約」110周年 国民の集い 〜日露戦争の歴史的意義を考える〜 公開日:2015年9月24日 ライフスタイル歴史 【 加瀬英明 外交評論家】「ポーツマス条約」110周年 国民の集い 〜日露戦争の歴史的意義を考える〜 ① 国歌斉唱 開会の辞 2015.9.5 【西村眞悟 前衆議院議員】「ポーツマス条約」110周年 国民の […] 続きを読む
学年別 公立高校でかかる学習費 公開日:2015年1月18日 ライフスタイル 学年別 公立高校でかかる学習費 高校1年 44万233円 高校2年 39万2661円 高校3年 32万5969円 うわー、こんなにかかるんですね。 母一人子一人で育ったのですが、こんなにかかっていたとは思っていませんでし […] 続きを読む
純喫茶コレクション 公開日:2014年11月26日 グルメライフスタイル 純喫茶コレクション 「純喫茶」久しぶりに聞いたな〜 扉を開けた瞬間に、記憶の中の「昭和」がよみがえる。〜こんな書き出しで、「味な純喫茶全国ツアー」と言う記事が日経の文化面に書かれていた。 確かに高校生の頃に […] 続きを読む
イベリコ豚 更新日:2018年8月22日 公開日:2014年8月18日 ライフスタイル イベリコ豚といえばスペインの豚だが。 実は謎だらけだそうで、この謎を追ってスペインまで行った人がいたそうな、、、 イベリコ豚 最高ランクベジョータ!赤身のカルビ&霜降りのセクレトディバリガータセット! イベリア半島原産種 […] 続きを読む
長期休暇「サバティカル」 公開日:2014年8月12日 ライフスタイル サバティカルとは、長期休暇のことで、長期勤務者に対し1カ月~1年の長期休暇を付与する制度。 旧約聖書で6日間働き、7日目を安息日(=サバティカス)とした故事にならった制度だそうです。 サバティカルの期間の最低賃金を保証し […] 続きを読む
熱中症対策 更新日:2018年9月23日 公開日:2014年8月6日 ライフスタイル これだけ暑いと熱中症が心配ですね。 熱中症対策には、 こまめな水分補給 通気性の良い服装と帽子 体調が悪い時には外出しない 温度差の激しい環境に注意 顔が赤く、汗をたくさんかいている時は涼しい場所へ 水分補給にはオススメ […] 続きを読む
シーブリーズ 更新日:2018年9月23日 公開日:2014年8月1日 ライフスタイル やっぱり夏はコレだ!! シーブリーズ アンティセプティック SEABREEZE 全身薬用ローション つめかえ用 700ml SHISEIDO ヘアートニックとして使うとすっきりとして気持ちいいです。 仕事の時の気分転換に […] 続きを読む
でんでん虫 カタツムリ 更新日:2014年6月15日 公開日:2014年6月5日 ライフスタイル 九州、四国に続き、今日から、甲信越も梅雨入りだそうな。 その声を聞いたとたん、なんと、カタツムリがヌルヌルと移動中!庭を歩いて?いるのを発見! こんな、タイミングってあり? すごく、久しぶりに出会ったカタツムリ・・子供の […] 続きを読む
梅雨はどこへ? 公開日:2014年6月4日 ライフスタイル 暑くて、毎日ヘロヘロです。 今年は、暑いから? 更年期ってやつ? と、ボヤキながら、今日も一日が終わります・・ヘロヘロ・・ でも、この時間になると、夜風がとても気持ち良いです。 これは、都心では味わえない気持ち良さですね […] 続きを読む
えっ?雪じゃないの?あれは雪ずら? 公開日:2014年5月24日 ライフスタイル 今日は涼しくて、少し過ごし易かったです。 でも、また、土日は暑いようです。 梅雨の前なのに、もう夏のようですね・・ あっ!今日、施設のおばーちゃんが、 ふわふわと飛んでいる、綿毛を見て、 「見て、見て、雪だ!雪だ!」とは […] 続きを読む
北アルプスの山々が田んぼの水面に、、、 公開日:2014年5月24日 ライフスタイル 田植えも終わり、夕焼けに染まった北アルプスの山々が田んぼの水面に映って、きれいでしたよ。 仕事からの帰路の車窓から見えた風景です。 生まれてからずっと、見てきたこの山々ですが、やはり、いい風景です。ホッとしますね。 続きを読む
端午の節句 更新日:2014年5月24日 公開日:2014年5月12日 ライフスタイル 端午の節句と言えば、 我が家の方では女の子もこいのぼりを上げます。(ほんの一部の地域らしいですが) 女の子が生まれると赤いこいのぼりがお祝いに届きます。「片節句を祝うもんじゃない!」 と言うことらしいです。 ですから、我 […] 続きを読む
桃太郎ときじ 更新日:2014年5月24日 公開日:2014年4月30日 ライフスタイル 今日は、雨降りで少し肌寒い一日でした。こんな日は体調を崩しやすいので、気をつけないと・・ 先日、我が家の柿の木に何やら、大きな鳥がとまっている・・・と言うよりはのっかっている・・・ではありませんか。 何者?と、じっとみて […] 続きを読む