消費税は消費者が払っているわけでも、事業者の預かり金でもありません。 公開日:2023年9月25日 政治・経済 インボイスの説明で消費税の免税事業者は預かり金である消費税をポケットに入れていると言われています。 これを「益税」と言いますが、コレは明らかな誤解です。 財務省が「消費税は預かり金ではない」と国会で説明しています。 動画の9分あたりをみてください。 そして、インボイスの問題点について藤井聡氏(京都大学大学院教授)がわかりやすく説明しています。 動画の33分あたりから見てみてください。 タグ 税金 関連記事 米中貿易戦争、アメリカは本気だ。【驚愕】誰も知らない中国の日本侵略(すでに70%完成?)青山繁晴 第73回独立講演会【衝撃】マスコミが国民に絶対教えたくないあの事件の裏側IWCを日本が脱退、支持します。武漢封鎖解除、初日に6万人が武漢を脱出!! 投稿ナビゲーション 【インボイス制度】登録申請の「取り下げ」は9月中に!10月以降は「取り下げ」不可能!