健康が一番大事、食品添加物デトックスにチャレンジしてみて実感。 更新日:2025年2月15日 公開日:2024年3月3日 ライフスタイル 昨年(2023年10月)、食品添加物デトックスにチャレンジしました。 どんなことを行なったかというと 調味料は以下の4つだけを使う。 ピンクソルト 胡椒 唐辛子 出汁(化学調味料、食品添加物を使っていないもの) 水を沢山 […] 続きを読む
4人の名医が明かす!メディアに隠された真実 更新日:2024年1月18日 公開日:2023年10月12日 ニュースライフスタイル こちらの記事にも書きましたが、日本では長らく報道しない自由が貫かれてきました。 そんな状況を打破しようと「元気の学校」は、以下の理念のもとスタートしました。 スポンサーを有しないメディアとして9年前にスタート 健康の原理 […] 続きを読む
日本人には当たり前すぎて気づいていない日本人の美徳 更新日:2023年7月31日 公開日:2023年7月27日 ライフスタイル 日本人が気づいていない誇るべき日本について、 日本の空家問題の解決に取り組んでいるAkiyDAOの共同創業者michelle huang氏のツイートから。 some brilliant UX / design examp […] 続きを読む
高齢化は喜ぶべきこと。 公開日:2022年3月23日 ライフスタイル 先日、ザ・リアルインサイトの『江崎禎英氏インタビュー収録映像』を見てなるほどと思ったことがいくつかありました。 江崎禎英氏は経済産業省にお勤めで、「社会は変えられる世界が憧れる日本へ」を刊行している。 日本では高齢化が進 […] 続きを読む
起業するなら知っておきたい渋沢栄一の哲学 更新日:2022年7月6日 公開日:2021年11月13日 ライフスタイル政治・経済歴史 渋沢栄一氏は、90年前の11月11日にこの世を去りました。 大河ドラマ「晴天を衝け」や新しい一万円札に描かれることから 氏の名前や偉大な功績を知っている人も多くなりました。 どのような信念・信条を掲げて、 キリンビール・ […] 続きを読む
イベルメクチンがやっぱりコロナに効く 更新日:2024年10月12日 公開日:2021年9月20日 ニュースライフスタイル 以前からイベルメクチンがコロナに効果があるとの情報があったが、やっぱり効くらしいです。 こちらのFLCCC.netは、少数の専門医が、「机上の論」ではなく、自分の利益、職などを犠牲にして、現場の臨床での体験からの統計と経 […] 続きを読む
蝉の抜け殻 更新日:2021年4月9日 公開日:2021年3月28日 ライフスタイル ジョギング中に見つけた蝉の抜け殻です。 この蝉のように日本も、薄汚れた殻から抜け出す時がきているのではないか。 薄汚れた殻とは、 戦後にできた古いそして間違った歴史感、西洋資本主義経済、グローバリズムなどの偽善精神。 自 […] 続きを読む
こんな日本人がいてくれたのか 更新日:2021年4月9日 公開日:2021年3月3日 ライフスタイル政治・経済歴史 こんな日本人がいてくれたのか と心底感動しました。 無料で視聴する 【Japan Pride】日本人が知らない、日本の誇り アジアで貧困・飢餓などの問題を抱える 地域のために支援活動をしながら、 その実体験を元に日本全国 […] 続きを読む
学術会議は戦後、共産党に支配されてきた 公開日:2020年10月18日 ライフスタイル 大正論!! これが学術会議の真実の姿ですね。 学術会議は戦後、共産党に支配されてきた 今回、学問の自由を奪われた人は誰もいません。 6人が就職に失敗しただけです 科学哲学の世界的権威の村上陽一郎・東大名誉教授「学術会議は […] 続きを読む
松下幸之助、今こそ学べ直すべき教えです。 更新日:2022年3月23日 公開日:2020年1月18日 ライフスタイル政治・経済 今こそ学び直すべき松下幸之助、本当の教え。 無料動画の1本目から、 沢山の「松下翁の言葉」が出てきます。 「任せて任せず」 「日に日に新た、日に新た」 「よう分かった、分かった」 「君、なかなかいい声しとるな」 「君、風 […] 続きを読む
人生100年時代、気になるのはお金。 更新日:2021年11月6日 公開日:2019年12月20日 ライフスタイル みなさん長生きする様になったのは嬉しいことです。 政府も企業に70歳まで働けるように定年の延長を求めています。 私は40歳で会社を退職し起業する道を選びました。 運よく11年ほど一人社長をやっております。 ですので一生現 […] 続きを読む
不祥事を起こす企業の特徴 更新日:2019年12月13日 公開日:2019年8月28日 ライフスタイル政治・経済 あの企業が、、、またかと思ってしまうほどメーカーの品質不正、 データー改ざん問題などが噴出しました。 なぜこんなことが起きるのか気になっていました。 どうやらこの原因は、 会社や組織のトップの判断ミス、洞察力・倫理観の欠 […] 続きを読む
興心舘・王道學講座 無料Webセミナー 更新日:2023年2月9日 公開日:2019年2月7日 ライフスタイル政治・経済歴史 興心舘とは、聖徳太子が大成し、皇室・公家・武家へと継承された学問。 吉田松陰、渋沢栄一も學び、日本の礎を作った學問。 明治維新後、日本資本主義の父・渋沢栄一氏、 日産コンツェルン創始者・鮎川義介氏に託され、 世界でも最初 […] 続きを読む
【拡散希望】隣国が描く驚きのシナリオとは?最強の有機農業 更新日:2021年1月19日 公開日:2019年1月17日 グルメライフスタイル政治・経済 「農業」に携わる全ての人のため、 そして知らぬ間に迫っている 「食糧危機」から日本を救うための プロジェクトが始動しました。 ↓ ↓ ↓ https://realisasp.com/lp/24739/979949/ 今、 […] 続きを読む
北野幸伯『日本の生き筋』、地方創生、少子化の解決策が書かれています。 公開日:2018年12月18日 ライフスタイル政治・経済 ロシア在住28年の国際関係アナリスト北野幸伯氏の最新刊『日本の生き筋ーー家族大切主義が日本を救う』 メルマガ「国際派日本人養成講座」の著者伊勢雅臣氏が、メルマガにて「日本の生き筋」についての書評を書かれていましたので紹介 […] 続きを読む
大山阿夫利神社は登山です。 更新日:2021年4月9日 公開日:2018年10月13日 ライフスタイル 初めて神奈川県の伊勢原市にある大山阿夫利神社に行ってきました。 山形の山寺ほでではないだろうと高を括っていましたが、イヤイヤ登山。 ろくに下調べもせずに軽い気持ちで来てしまいました。 大山阿夫利神社は今から2200年以前 […] 続きを読む
健康志向が高い人ほど騙される、4つのおぞましい現実 更新日:2022年3月23日 公開日:2018年6月30日 ライフスタイル 世界トップクラスの4名の専門家が 「4つのおぞましい現実」を暴露する 企画が、こちらでスタートしました。 ここで暴露されるのは、 腸とデブ・アレルギー・自殺率の関係 ガンになる最短・最悪の方法 遺伝子異常を利用したタネか […] 続きを読む
北海道、呑み鉄本線の旅 更新日:2018年6月6日 公開日:2018年6月3日 ライフスタイル 北海道、旭川から札幌へ呑み鉄の旅。 旭川の酒蔵、男山です 貝柱と共に。 JR特急ライラック26号 札幌行。 空いてますね。 深川あたりです。 滝川駅。 続きを読む
インフルエンザB型にかかりました。 公開日:2018年1月23日 ライフスタイル 人生初のインフルエンザB型にかかりました。 どうやらA型よりマイルドな症状のようです。 イナビル吸入粉末剤。 インフルエンザウィルスの増殖を抑えるクスリだそうです。 日曜日の午後から咳がではじめ、月曜の夜に […] 続きを読む
男と女の違いを表現した画像がおもしろい 更新日:2018年11月11日 公開日:2017年1月24日 ライフスタイル 「暇つぶしニュース」というサイトで見つけました。 かなり的確に表現しています。 パートナーについて理解に苦しむ時に覚えておきたいことばかり。 ツマラン喧嘩も減ると思います。 http://himatub.net/2225 続きを読む
寒川神社 公開日:2017年1月1日 ライフスタイル 寒川神社、最寄り駅の宮山駅 寒川神社、本殿。 帰りは寒川駅から帰ることに。 徒歩15分くらいでした。 ちなみに海老名駅や本厚木駅行きのバスもありました。 寒川駅から富士山がみえました。 (電柱じゃまですが、、、) 続きを読む