国連女子差別撤廃委員会(CEDAW)への抗議文 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年3月19日 外交歴史 国連女子差別撤廃委委員会は3月7日、慰安婦問題を含む日本に対する最終見解を発表しました。 この見解は「強制性」「性奴隷」という表現はないものの、外務省の杉山審議官や、日本のNGOの委員会での発言、又委員会への8点にのぼる […] 続きを読む
北朝鮮が核ミサイルを販売。 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年3月16日 外交 北朝鮮の恐るべき情報。 リアルインサイトのメルマガです。 2月7日、北朝鮮が発射した 事実上の長距離弾道ミサイルの一部を韓国が回収。 調べるとイランの国産ロケットのものと酷似。 一方、昨日の朝鮮中央通信では、 下記のとお […] 続きを読む
国連女子差別撤廃委員会のでたらめさ。 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年3月13日 外交 国連女子差別撤廃委員会が男系継承を女性差別として、皇室典範改正を勧告したようです。 国連がなぜ日本の内政、伝統、文化に干渉するのでしょうか。 ウイグルやチベットの人権については沈黙し、こういうことばかりやる国連はもう百害 […] 続きを読む
政治と戦争の真実(無料公開) 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年2月27日 外交政治・経済 政治と戦争の真実(無料公開) 私はこの動画をすでに見ました。かなりショックでしたが、今までわからなかったことが理解できスッキリしました。 この動画の内容は、 操られた国際紛争 (世界最終戦争へのカウントダウン) 講師:馬 […] 続きを読む
日本が凄い訳。 更新日:2016年5月21日 公開日:2016年2月20日 歴史 日本は本当に凄いなと思うことがたくさんあります。 その内の一つが、百年、千年と永続する企業が存在するということ。 世界で百年以上の歴史を持つ企業の80%を日本企業が占めています。 百年企業:二万7千社 三百年企業:六百五 […] 続きを読む
「ザ・コーヴ」の反証映画、「ビハインド・ザ・コーヴ」劇場公開 更新日:2020年1月25日 公開日:2016年2月9日 エンタメ外交政治・経済 和歌山県太地町でのイルカ漁に対してものすごいバッシングが起こった(今でも継続中)ことを覚えていますか? しかも2010年に、このイルカ漁を題材にしたドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』がアカデミー賞を受賞してしまいました。 […] 続きを読む
シャープを中国に売り渡して良いのか 公開日:2016年2月6日 政治・経済 宮崎正弘氏のメルマガより http://melma.com/backnumber_45206_6324371/ 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成28年(2016)2月5日(金曜日)弐 通算第4801号 ~~~~~ […] 続きを読む
芝山巌学堂(しざんがんがくどう)は台湾で初めての学校でした。 更新日:2020年10月5日 公開日:2016年2月3日 歴史 1895年4月の下関条約によって、台湾は日本の領土となりました。 その直後の1895年6月、文部省の官僚の伊沢修二が開いた「芝山巌学堂」 「芝山巌学堂」は台湾で初めての学校でした。 その学校に日本から派遣された以下6人の […] 続きを読む
甘利大臣の記者会見 公開日:2016年1月28日 政治・経済 甘利大臣の記者会見で「S社の総務担当者は、何度も苗字が変わってる」とありました。 何度も苗字が変わるなんて、在日ですね。 日本人なら婿になったりで一度くらいは変わることは有りますが、何度もは無いですよね。 続きを読む
北海道行きの飛行機で気づいたんですが、 公開日:2016年1月26日 ライフスタイル 北海道にスキーに行く時、飛行機に乗って気づいたんですが、去年に比べて羽田からから北海道への飛行機には、外人(白人)が多い。 そう言えば、大きなスーツケースとスノボを抱えた外人グループを何組か見かけたのを思い出しました。 […] 続きを読む
Bose QuietComfort 20i ノイズキャンセリングイヤホン 公開日:2016年1月24日 ショッピング ボーズのノイズキャンセリングイヤホン購入してみました。 素晴らしい!! 車掌さんのアナウンスが全然聞こえません。渋谷で危なく降りそこねるとこでした。 これなら満員電車の中でも自分の世界に入れます。 でも、歩行中にイヤホン […] 続きを読む
北朝鮮 水爆実験の真実 更新日:2016年1月26日 公開日:2016年1月24日 外交政治・経済 「日本最後のスパイ」と呼ばれた男 元公安幹部 菅沼光弘氏 緊急ルポ 『16.1.6 北朝鮮 水爆実験の真実』 詳細はこちらから。http://www.realinsight.co.jp/hbomb/lp1/index.h […] 続きを読む
東京出張でホテル確保のポイント。 公開日:2016年1月22日 ライフスタイル 訪日外国人客がどんどん増えている影響で、都心のホテルは予約をとるのが難しい状況が続いていますね。 宿泊料金も以前は一泊数千円が相場でしたが、中には2〜3万に引き上げるホテルもあるようです。 そんな中、カプセルホテルやイン […] 続きを読む
インパール作戦の真実 公開日:2016年1月19日 歴史 インパール作戦の真実 2年前、モディ首相が、首相就任後 初の海外訪問先として日本を選んだ時、 上記映像のインパール作戦に従事し、 ボースと共にイギリス軍と戦った 日本兵・三角佐一郎翁と面会 その様子はモディ首相のTwit […] 続きを読む
慰安婦問題日韓合意を海外メディアはどのように報道したか【まとめ】 公開日:2016年1月19日 歴史 2015年12月28日の慰安婦問題に関する日韓合意を受けて、海外メディアはこぞって「日本がついに戦時中の性奴隷制度を認めて謝罪した」と報じました。 誠に遺憾。 では実際にどのように報じられたかをなでしこアクションのサイト […] 続きを読む
スター・ウォーズ フォースの覚醒 更新日:2018年12月22日 公開日:2016年1月17日 エンタメ 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」見ましたか? スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ところで「フォース(正確には「ザ・フォース」)」って、どのように捉えていますか? 1978年頃に出版された「THE STAR WARS […] 続きを読む
2016年版『世界はこうなる』シリーズで日本の役割が注目されている。 更新日:2019年6月8日 公開日:2015年12月23日 政治・経済歴史 30年近くに渡って毎年、英「エコノミスト」誌が発行する『世界はこうなる』シリーズの2016年版 の表紙の”原画”です。 この絵は、その年を予言し、次々と的中させてると言われる「世界はこうなる」シリ […] 続きを読む
井上陽水さんからタモリさんへのメール。 更新日:2015年12月23日 公開日:2015年12月22日 エンタメ 井上陽水さんが、タモリさんに送ったメールがコレ。 「青山で、魚食ってます」 一見、何が言いたいのか分からず、返信に困りますね。 しかし あるとき、タモリさんが「あれはどういう意味なの?」と尋ねると、 井上陽水さんは「人を […] 続きを読む
落合莞爾塾が限定募集開始! 更新日:2019年3月9日 公開日:2015年12月14日 歴史 【落合莞爾塾】の募集は終了しましたが、 落合莞爾氏の洞察を学べる「インペリアル・アイズ」があります。 ワンワールド史観で世界の真実を 洞察するメディア Imperial Eyes インペリアル・アイズ 【落合莞爾塾】 ロ […] 続きを読む
【大拡散希望】慰安婦問題の真実を【英語】で伝える方法 更新日:2019年6月8日 公開日:2015年12月12日 歴史 日本の名誉を回復するために最後までお読みいただき、ぜひ拡散にご協力ください。 ロシア政治経済ジャーナルより転載です。 https://www.mag2.com/m/0000012950.html ーーーーーーここからーー […] 続きを読む
なぜ陰謀論は拡散されやすいのか 更新日:2019年3月9日 公開日:2015年12月12日 歴史 【落合莞爾塾】の募集は終了しましたが、 落合莞爾氏の洞察を学べる「インペリアル・アイズ」があります。 ワンワールド史観で世界の真実を 洞察するメディア Imperial Eyes インペリアル・アイズ なぜ陰謀論は拡散さ […] 続きを読む
「通州事件」のユネスコ登録を目指し活動 公開日:2015年12月12日 歴史 「通州事件」のユネスコ登録を目指し活動 文部科学大臣に要望書を提出 http://www.tsukurukai.com/News/index.html#271211news *********************** […] 続きを読む
「慰安婦の真実 国民運動」反日慰安婦論の破綻を世界に宣言 公開日:2015年12月11日 読書 「慰安婦の真実 国民運動」反日慰安婦論の破綻を世界に宣言 2015年5月5日に欧米などの学者187名が署名した慰安婦問題に対する公開書簡がThe Asia Pacific Journal: Japan Focusに発表さ […] 続きを読む
杉浦千畝だけがユダヤ人を救ったのではない 公開日:2015年12月5日 歴史 今日から「杉原千畝 スギハラチウネ」(東宝)が公開されています。 これまでも杉原千畝氏のヴィザの話はドラマになったりメディアでも報じられてきました。 日本政府の命令に背いて「命のヴィザ」を発行したという美談として語られて […] 続きを読む