

日本のことを勉強しよう
- 公開日:
自分の国、日本について勉強しよう。 残念ながら 私たちが学校で一生懸命勉強した歴史には嘘が多い。 これはアメリカをはじめとした連合国が 日本人に自虐史観を植え付けるために行ったこと。 日本が二度とアメリカに歯向かわないよ […]

韓国に対する輸出規制は正しい政策。
- 更新日:
- 公開日:
日本政府が発表した「韓国に対する輸出規制」に対して日本のメディアは、日本政府に対して批判的な報道が多い。 日経新聞では、元徴用工をめぐる韓国に対して是正を求めていくのは当然だが、その手段として輸出規制を使うのは、貿易・経 […]

日本の国有林が危ない!また外資に狙われる
小浜逸郎(国士舘大学客員教授)によると5月21日、ドサクサに紛れて、またもやトンデモ法案が衆院本会議を通過してしまったようです。 全国の国有林で最長50年間、大規模に伐採・販売する権利を民間業者に与える国有林野管理経営法 […]

落合莞爾秘史シリーズ続編、販売されます。
- 公開日:
以前、このブログでお話ししましたが、 落合莞爾秘史シリーズが、成甲書房から出版できなくなりました。 そこでリアルインサイトにて落合吉薗秘史刊行会が発足され、落合吉薗秘史シリーズの続編は刊行再開されました。 ただし会員のみ […]

MMTポリティクス〜現代貨幣理論を理解しよう。
- 公開日:
日経新聞ではMMTのことを、 「Modern Monetary Theory」の頭文字を取った経済理論、 朝日デジタルでは、 (Modern Monetary Theory=現代金融理論)と呼ばれる経済理論と説明している […]

Amazonでもファーウェイ製品に「重大な懸念が発生」と警告
Amazonのファーウェイ製品販売ページに 「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい。」という警告文が表示さ […]

ファーフェイ製品のバックドア発見、オランダ、そしてイタリアでも
- 公開日:
やっぱりかといったニュースです。 しかしながら日本ではファーウェイのスマホが人気との報道もあります。 値段の割にカメラの性能がいいからだそうです。 ノー天気な日本人ですね。 オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対 […]

政府からGDP速報値が公表されましたが、見かけ上の数字です。
- 公開日:
藤井聡先生(京都大学大学院教授)から号外速報が届きました。 1-3月期のGDPは、年率プラス2・1%。 しかしこれは「単なる見かけ上」の数字。 From藤井聡@京都大学大学院教授 今朝5月20日の午前、 政府からGDP速 […]

米中貿易戦争、アメリカは本気だ。
トランプ米政権による華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置ですが、 アメリカは本気ですね。 Googleがファーウェイに対してスマホ向けのソフト提供を中止したそうです。 トランプ米政権による中国通信機器大手、華為技術(ファ […]

トランプ大統領の「対中関税の引き上げ」は正しいこと
- 公開日:
今回のトランプ大統領の「対中関税の引き上げ」は、正しいこと。 日本のメディアでは「2千億ドル(約22兆円)分の中国製品に対する制裁関税を10日に現在の10%から25%に引き上げ、、、」と報道。 なぜ引き上げるのかの理由に […]

令和元年、令和の意味(真意)
- 更新日:
- 公開日:
令和になり、何か全てがリセットされるような気がします。 令和の意味(真意) 落合莞爾先生の拝察によると 「和」を促す。 「令」とは「湯沐令(ゆのうながし)」の「うながし」であって、 命令の「令」ではなく、「促す」の意に準 […]

コレは日本国民への贈り物ですね。
- 公開日:
4月30日及び5月1日に行われる、天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典について、YouTube首相官邸チャンネル(https://youtube.com/user/kanteijp )でライブ配信されます。 […]

憲法9条の真実「米国産・日本国憲法の正体」
スタンフォード大学の西鋭夫教授が憲法9条を切る。 西鋭夫教授の「米国産・日本国憲法の正体」が出版されました。 (日本に真実を広めたい想いから1980円(税別)のところ550円(税込)でご提供) 「政治・経済・国際問題に関 […]

二宮金次郎の出番がやってきた。
映画「二宮金次郎」 二宮金次郎は、これまでの封建社会の枠組みを覆すような独特のやり方で荒廃した村々を、『プロジェクトX』ばりに次々と復興させてゆきます。 その数、なんと600以上。 映画『二宮金次郎』は、貧 […]

中国の下請けになった日本企業
- 公開日:
ついにこんなことになってしまっている。 【話題】中国人社長「日本人の下請けに製造させてるよ。中国人より人件費が安くつくからね。」 日本の経営者達よ、官僚よ、政治家よ、目を覚ませ。 財務省の方 いつまで緊縮財政やるつもりで […]

オーストラリアが中国に支配される、次は日本か?
山岡鉄秀さんが、 日本の情報・戦略を考えるアメリカ通信というメルマガで オーストラリアで行われている中国の侵略について書かれています。 「次は日本ではないか」と警告されています。 全世界のアメ通読者の皆様、山岡鉄秀です。 […]

落合莞爾氏による「天皇の本当の歴史」無料WEBセミナー
- 更新日:
- 公開日:
新元号「令和」が発表されました。 光格天皇以来の200年ぶりの譲位という歴史的瞬間でもあります。 そこで落合莞爾先生の洞察帝王学 初伝の中から 「天皇の本当の歴史」を無料公開してくれます。 無料公開は終了しました。 落合 […]

安倍総理が談話で1400年と言ったのは最初の元号からという意味
安倍総理の談話で、「1400年近くにわたるわが国の歴史を紡いできました」といった発言をめぐってテレビなどでは、「これは皇国史観の否定で安倍総理にしては評価できる」とか「だから新元号も良さが増す」といった左翼思想のコメント […]

藤井厳喜氏のワールドフォーキャスト、新規会員募集
ワールドフォーキャストは、国際政治学者・藤井厳喜氏による世界情勢を毎月2回(一回90分)配信するサービスです。 私も2017年2月から会員になっています。 新聞より、テレビのニュースより世界のこと、日本のことがよくわかる […]

原爆投下の真相とHAARP計画「M資金の正体」
- 更新日:
- 公開日:
「M資金の正体」って知っていますか? 1950年の朝鮮特需の頃の話です。 日本経済界では、ある秘密の資金の存在が噂されるようになりました。 これがM資金です。 詳細は落合莞爾先生のサイトを見てください ワンワールド史観で […]

杉田水脈議員を脅迫した医者が、略式起訴で30万円の罰金で放免
- 公開日:
杉田水脈議員に対して 「殺す」とか「娘をレイプする」と脅迫した東北の大病院の内科部長・岩崎鋼が、略式起訴で30万円の罰金で放免されたそうです。 30万円の罰金で終わりなんですね。 しかもマスコミは完全にスルー。 LGBT […]

興心舘・王道學講座 無料Webセミナー
興心舘とは、聖徳太子が大成し、皇室・公家・武家へと継承された学問。 吉田松陰、渋沢栄一も學び、日本の礎を作った學問。 明治維新後、日本資本主義の父・渋沢栄一氏、 日産コンツェルン創始者・鮎川義介氏に託され、 世界でも最初 […]